2007年4月29日日曜日

Live: MHK@蒲田西口ロータリー 蒲田行進曲フェスタ



久しぶりにやってきました蒲田駅西口ロータリー、このバンドで出るのは初めてですね。今日は天気もよく、いつぞやのように風もなく、非常に気持ちいいライブでした。ギターとドラムと私の3ピースで歌なしのフュージョンを演奏する、とい私にはかなり荒唐無稽(コウトウムケイ、コッケイムトウじゃないのね(笑))なアイデアを具現化させているバンドです。


蒲田のミュージックシーンでは伝説のバンド(笑)だったのだが身内ライブに終始し一般大衆の前に姿をあらわしたのは結成以来はや3年、今回が初めてではなかろうか。音を出す人が3人しかいないので、こんなにスカスカな感じでいいのかなあ、といつも自問自答しながら演奏しているのだが、今日もその疑問は解決されないまま演奏開始。駅前とはいえ野外コンサートなので音が散らばってビルの谷間の青空に吸い込まれる。こうなると逆にスカスカ感が気持ちよく、サワヤカ感に変わっているような感じがした。


演奏はやはり少し固さが目立ち、そして私も含め何度かミスがあった。しかし演奏、曲目の温度的には蒲田駅前のお昼過ぎにはいい感じであったのではないかなあ、と少し自画自賛。3人のコンビネーションも今までのぶっつけ本番ライブほどは悪くなかったし。これからもう少し大きなステージ慣れしてくるともっと面白いものができてくるのでしょうね。


あと、このライブの音源や我々MHKの画像を撮影していただいた方、是非コピーさせてください。薄謝進呈いたしますので。





2007年4月17日火曜日

スマートフォン購入



10日くらい前に携帯の機種変更をして、X01HTというモデルを買いました。Windows mobileが入っていて、無線LANがついていて、キーボードもテンキーじゃなく全てのアルファベットのキーボードがついたやつ。


最初は超使いにくかったです。だってそのままじゃ携帯のメールができないんだもの(笑)こんなの出すなよーって感じです。そしていろいろ弄っていると調子が悪くなり、携帯電話なのについているリセットスイッチのお世話になることが何回あったことか。携帯電話として使えなくなったり、メールの受信ができても送信ができなかったり、えらいものを買ってしまったなあと思いました。


しかし、Windows Mobile用のソフトが色々動くので、ネット上で色んなソフトを拾ってきてカスタマイズする楽しみは今までの携帯になかったものです。機種変更してお天気アイコンがなくなったなあ、と思ってたけどそれに代わる"UKTenki"というソフトを発見し、お天気アイコンより便利になりました。無線LANでも家のネットワークにつなげられるようになり、パケ死にすることなくネット使い放題、という環境も整えました。


そしてこのプロセス、既視感があるなあと思って少し考えたのですが、昔リンゴ印のPCを生まれて初めて買って、何日も設定に苦労しながらネットに接続したりしたプロセスによく似ているなあ、と思いました。やっと繋げたネットの中には見たことのない全く新しい世界が広がっていて、それまでの苦労が吹き飛んだものでした。今回はどんな新しい世界が待っているのでしょうか。楽しみだけどもう昔ほど若くないので寝不足には耐えられないかも。。。。。





2007年4月16日月曜日

ふとした名言



If the mountain will not come to Mahomet, Mahomet must go to the mountain.


《山がマホメットのところへ来なければ、マホメットが山のところへいかなければならない》


この言葉の出典はどこなんでしょうね。マホメットと山という対比が素敵だなあと思いました。





2007年4月10日火曜日

豊橋で買ったいなり寿司



これうまそうでしょ。左から鰻、筍、紅生姜(だったと思う)、あさりです。でも630円だった。豊橋駅の新幹線改札入ってすぐの売店にて。私が買ったら品切れでした(笑)





2007年4月7日土曜日

[奏] Live: Rock ’n’ Roll Gumbo @ 南林間 Whisky River



すごいライブでした。っていうか観に来てくれた(たまたま店にいただけかもしれないけれど(笑))お客さんありがとうございました。


実はこの日使ったフレットレスベース、以前家に来てもらって他のベースを直してもらった方に預けてリフレッシュしてもらい、このライブが初音出しだったのです。見た目はかなりかっこよくなっていてそれだけで満足だったのですが、音出してみるとさらにぶったまげました。音が通るし太い。前回二回とも出音が小さくて失敗しているので、今回は微妙に大きめにしてみました。するとみんなにも私のプレイの意図が伝わるようで、一体感のあるサウンドが出ていました。


しかし南林間初見参でしたが何なんですかここは(笑)日本じゃないみたいでした。ずーっとライブの間じゅう踊っている人がいました。「ザリガニになっちゃうぞー」とか「ワニになっちゃうぞー」とか我々の音楽がわかってらっしゃるヤジ等にも助けられ、ヒートアップしまくりでした。私も腕がつりそうになっていたし、ドラムは足がつっていました。ホーンは店の中を練り歩くし、熱い夜でした。こういうライブは演奏者も非常に楽しいですね、すごく疲れますけど(笑)


ライブが終わった後、「帰るまでに次のライブの日程決めて帰ってくれ!」というオーナーさんのコメントも嬉しいものでした。ということで次回は6月16日、土曜日に決定しております。南林間のザリガニさんやワニさん、それまで待っててね(笑)


簡単ホームページ作成サービス(無料) - Yahoo!ジオシティーズ





2007年4月4日水曜日

さおだけ屋はなぜ潰れないのか?



さおだけ屋はなぜ潰れないのか? 身近な疑問からはじめる会計学 (光文社新書)


そろそろ図書館でも読めるだろうと思って検索してみたらまんまと借りられました。非常に読みやすく会社の行き帰りの電車の中で2日で読み終わってしまいました。


売れるだけあって確かによくできた本です。難しい会計の知識を日常生活にありそうな場面を例にあげて実際に使ってみる、そしてその知識を実際に日常生活でも使える生きたものにする、というアプローチはよいなあと思います。「押入れの中で眠っているもの=企業の不良在庫」などいい例えだと思いました。


私も会計学を学びたいわけではなく、会計学のセンスを持ってさまざまなものを見ていくと普段見えない面が見えるのでは、ということに興味があるわけです。そういう人にはいい本だなあと思いました。ただ次に「社長のベンツはなぜ4ドアなのか」を読んだりはしないけど(笑)





2007年4月1日日曜日

春ですのう。



浮かれたつような陽気でしたね。こういう状況の中にいました。いやー日本の春です。桜は満開、踊れや歌えや酒は飲め飲めです。